掲示板-可愛い小鳥達や豊かな自然と触れ合って感動したこと、うれしかったこと、楽しかったことなどお気軽にご投稿ください。-

822524

投稿フォーム

おなまえ
題名
先頭画像
メッセージ
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できます)
文字色
合言葉

信州は○○○県?(ひらがな3文字)

スパム対策のため、合言葉は毎回入力してください。

写真を再投稿します 投稿者: Tsukuda No.7763
昨日の投稿では何故か画像はアップされず、テキストだけ送られたようです。もう一度投稿に挑戦してみました。ファイルサイズは1200×800pixelで大きすぎることはないと思うのですが・・今日はどうかな?
Re: 写真を再投稿します 投稿者: ひよどり No.7764
Tsukuda さん 投稿ありがとうございます。緑が池の キセキレイの親子が昨日見れましたので、後日報告致します。カルガモの雛も 元気に走っているかのように 皆で賑やかに泳いでいました。
Re: 写真を再投稿します 投稿者: やっちゃん No.7767
Tsukudaさん
投稿ありがとうございます。
画像サイズはおっしゃるように1200×800pixelにリサイズしてます。
キセキレイは幼鳥に餌を運んで大忙しです。
無題 投稿者: Tsukuda No.7761
先日は戸隠森林植物園で、いろいろ教えて頂いた上中社までお送りくださり有難うございました。お陰様で翌日色々撮れました。なお手書きいただいたメールアドレスが違っているようでした。
Re: 無題 投稿者: やっちゃん No.7762
Tskudaさん
先日はお疲れさまでした。
たくさんの収穫があったそうで良かったです。
信州の大自然をご堪能いただけてうれしいです。
このフィールドの鳥たちをこれからも発信していきたいと思っています。
お時間がありましたらご登場ください。
クロツグミ 投稿者: やっちゃん No.7757
さえずりは何回も聞いていますが、姿を撮るのが難しかったクロツグミですがようやくゲットできました。
画像3以降はマイフィールドでの撮影です。
1〜2クロツグミ♂ 
3〜6キビタキと「しなの木」
7〜8キビタキがイロハモミジで虫をつかまえる
9アオゲラ♂ 10アオゲラ♀
マイフィールドにて 投稿者: やっちゃん No.7758
子育ての時期を迎えて小鳥の姿は少なくなりました。
1イカル 2〜4タヌキはよく見ます
5〜7ヤマツツジ満開です
8ミツバツツジは散り始め 9〜10ニワトコ
いつものフィールド 投稿者: やっちゃん No.7759
いつものフィールドに短時間チャレンジしました。
モズが小鳥を追いかけていました。困ってしまいます。
1アオジ 2アカハラ 3〜4モズ
Re: クロツグミ 投稿者: ひよどり No.7760
クロツグミ 待っていまし黄色のくちばしに 黒白の シックないでたち!
マイフィールドにやっと姿を現してくれましたね。子守歌でしょうか?
狸が 住みついています。狐だったら良いのに・・・
戸隠にも庭にもモズ。小鳥たちにとっては 一大事です。小さな猛禽です・・・
キジのホロうち 投稿者: やっちゃん No.7753
キジはマイフィールド周辺の住人です。
ライバルがいるのでしょうか、ホロうちをさかんにしています。
先頭画像はキジ♀。
Re: キジのホロうち 投稿者: やっちゃん No.7754
場所を移してさらに羽をバタバタと、頑張っています。
キジ♂の縄張り宣言です。
マイフィールドの花たち 投稿者: やっちゃん No.7755
1〜3山ツツジが満開です。
4ズミは小リンゴとも呼ばれ白い花が咲いて、赤い小さな実がなります。
5レンゲツツジはこれからが見ごろとなります。
6〜7ウワミズザクラ
8菜の花 9サクラソウ
10シラネアオイは別のフィールドです。
Re: キジのホロうち 投稿者: ひよどり No.7756
雉君は良く見ると 派手な衣装で王様のような風格ですね!!綺麗に撮れています!Well done! この夫妻は庭を自分の領域としているようです。写真はケ−ンケーンと鳴いてからバタバタと羽を震わせています。ホロうちです。
 新緑と花が奇麗です。シラネアオイは 戸隠森林植物園の学習館前です。
コサメビタキ 投稿者: やっちゃん No.7750
水辺の近くでコサメビタキを撮ることができました。
樹上を飛び回ることが多かったのですが、この時は下に降りてくれました。
オオアカゲラ 投稿者: やっちゃん No.7751
オオアカゲラも子育て中で、母親は大忙しです。もうすぐ巣立ちでしょう。

1〜3オオアカゲラ♀ 4アカゲラ♂ 5コゲラ 6〜7カケス 8マガモ 9カイツブリ
Re: コサメビタキ 投稿者: ひよどり No.7752
相変わらず コサメビタキは愛くるしいです!!How cute!!
今年のオオアカゲラ夫妻は またまた来る人たちを 喜ばせてくれています。子育てで 忙しそうです。  背中の斑点柄が 着物の絵羽織のように一際 豪華です。また胸元の黒い縦斑 お腹は淡い紅色 が特徴です。
 コゲラも地味目に コロロツと小さな音のドラミング初めて聞きました!キツツキの仲間でした!
投稿記事のNoと、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事No 修正キー

ページの上部へ

ページの下部へ