掲示板-可愛い小鳥達や豊かな自然と触れ合って感動したこと、うれしかったこと、楽しかったことなどお気軽にご投稿ください。-

830613

投稿フォーム

おなまえ
題名
先頭画像
メッセージ
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できます)
文字色
合言葉

信州は○○○県?(ひらがな3文字)

スパム対策のため、合言葉は毎回入力してください。

クロジ 投稿者: やっちゃん No.8305
クロジはフィーチィチィチィと特徴的なさえずりをします。
遠くで鳴いていてクロジだとわかってもなかなか撮影できずにいました。
この日久しぶりに訪れたら 近くの枝にとまってくれました。
Re: クロジ 投稿者: ひよどり No.8307
クロジは 見える所で鳴いていました。 身を挺して 巣を守っていたのかもしれません。
 久しぶりのクロジを直接目にでき 嬉しい時間でした。
アヤメ 投稿者: やっちゃん No.8304
高原にはいろいろな山野草が自生しています。
今年はアヤメがまとまって生え、きれいな花を咲かせてくれました。
6はニッコウキスゲ もともとはゼンテイカと呼ばれているそうです。
ジューンベリーとカワラヒワ 投稿者: やっちゃん No.8301
カワラヒワもジューンベリーが大好きです。
つがいで仲良くやってきて、しっかり食べていきました。
Re: ジューンベリーとカワラヒワ 投稿者: ひよどり No.8303
カワラヒワも来ましたね。そして ついに夏至の日には 3本ある木に 一粒も残っていません!!いろいろな 小鳥が大好きな木の実です。
 また来年が楽しみです
キセキレイ 投稿者: やっちゃん No.8300
マイフィールドは花の季節になりました。
1レンゲツツジ 2サンザシ 3ミツバウツギ 4〜5アマドコロ 
6アサギマダラ まだフジバカマは咲いていませんが寄り道してくれました
7〜10久しぶりにキセキレイ♀を見ました。ゆったりと羽繕いです。
Re: キセキレイ 投稿者: ひよどり No.8302
アサギマダラが立ち寄ってくれましたか!!
目撃し損ねました。キセキレイは水浴び後のようですね。自分の領域意識が強い鳥ですが・・・久しぶりです
ヤマシャクヤク 投稿者: やっちゃん No.8296
ヤマシャクヤクは高原の山野草です。
いつも横から見ていました。白い花弁が清楚な風情を感じていました。
先日、真上から見る機会があり、黄色い雄しべが花火のように鮮やかでちょっと感動です。
Re: ヤマシャクヤク 投稿者: ひよどり No.8299
良く見たことがありませんでしたが、レンズのおかげで 良く見れ感謝です
投稿記事のNoと、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事No 修正キー

ページの上部へ

ページの下部へ