掲示板-可愛い小鳥達や豊かな自然と触れ合って感動したこと、うれしかったこと、楽しかったことなどお気軽にご投稿ください。-

803591

投稿フォーム

おなまえ
題名
先頭画像
メッセージ
画 像 1
画 像 2
画 像 3
画 像 4
画 像 5
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できます)
文字色
合言葉

信州は○○○県?(ひらがな3文字)

スパム対策のため、合言葉は毎回入力してください。

キバシリ 投稿者: やっちゃん No.8029
キバシリはこの周辺に1年中暮らしている留鳥です。
木の幹を下から上に登りながら虫を捕まえます。
樹皮によく似た模様が保護色となっています。
ほかに鳥がいないとき、撮影の遊び相手になってくれる大切な鳥です。
Re: キバシリ 投稿者: ひよどり No.8032
キバシリはとても見つけにくい小鳥です。なかなか動きが早く ファインダーの中に捉えるのが 難しいです。
シロハラ 投稿者: やっちゃん No.8028
シロハラはツグミの仲間で冬鳥です。
里の庭などでよく見かけますし、春になるとアカハラに似たきれいなさえずりを聞かせてくれます。
マイフィールドで見るのは初めてかもしれません。
ズミの実がまだたくさんあった頃の撮影です。
Re: シロハラ 投稿者: ひよどり No.8031
マミチャジナイが来る直前で ズミが沢山で 幸せそうです。
マミチャジナイ その4 投稿者: やっちゃん No.8025
コブシは高原に春の訪れを真っ先に教えてくれる花木です。
晩秋になり、このコブシの実がこんなにも鳥たちが好むとは驚きでした。
先頭 コブシの実
1〜10マミチャジナイ♂
Re: マミチャジナイ その4 投稿者: やっちゃん No.8026
そういえばシロハラが来ているのも見たことがあります。
千客万来でコブシの実は売り切れました。
ムラサキシキブの実が少しは残っていますが・・・・
1〜7マミチャジナイ♀
Re: マミチャジナイ その4 投稿者: ひよどり No.8027
こぶしの花は 春に白く可憐な花を沢山つけます。その実が 秋こうして鳥達の御馳走になるとは 知りませんでした。コブシは 以前からここで咲き自生していたものです。来年も 是非立ち寄ってほしいものです
Re: マミチャジナイ (コブシの実) 投稿者: ケヤキ村の案内人 No.8030
コブシの実は熟れると、糸を引いてぶら下がりますね。あれは不器用な鳥が嘴で掴みやすいように、そうなっていると聞いたことがあります。
 その時は”ふーん”と聞いてましたが、いまはそうかな?と疑問に思っています。でも糸を引いてぶら下がることはどういう効果があるとお思いですか?
Re: マミチャジナイ その4 投稿者: やっちゃん No.8033
ケヤキ村の案内人さん
コブシの実は熟すと中から赤い種子が出てきますが、この時点でツグミ系の比較的大きな鳥は嘴でつかんで食べてしまいます。
糸を引いてぶら下がることは見たことがありません。その前に食べつくされてしまうからです。
レンジャクの好きなヤドリギは食べると粘液質の糸を引くのは見たことがあります。
マミチャジナイ その3 投稿者: やっちゃん No.8022
マミチャジナイの♀です。
♀は頭の灰色が少し淡いです。大雨覆の先端が白いのは若鳥の特徴です。
オスに負けじとズミの実を食べていました。
Re: マミチャジナイ その3 投稿者: やっちゃん No.8023
ズミの木は8年前に小さな苗木から育てたのですが今年はたくさんの実をつけてくれました。
レンジャクの好物と聞きました。
Re: マミチャジナイ その3 投稿者: ひよどり No.8024
雌の若ですね!綺麗に撮れています。何と これらは たった1日しか滞在しませんでした。その時の 置き土産。プレゼント写真集なのです
マミチャジナイ その2 投稿者: やっちゃん No.8016
マミチャジナイは8羽ほどの集団でズミの木にやって来ました。
小リンゴの赤い小さな実をひたすら飲み込んでいきました。
♂は頭の灰色が♀と比べて濃いです。
先頭 イロハモミジ 1〜7マミチャジナイ♂ 8〜10♂若鳥
Re: マミチャジナイ その2 投稿者: やっちゃん No.8017
今年はズミの実が豊作で良かったです。
1〜10マミチャジナイ♂
Re: マミチャジナイ その2 投稿者: ケヤキ村の案内人 No.8018
マミチャジナイとは!ムギマキに続いて、またまた見たことのない珍しい鳥の写真を見せて頂きました。渡って行く鳥に価値が高い地だからそちらを経由していくのでしょう。
 我が家から自転車で行ける近さに「植物多様性センター」という貴重種の保存と見学向けを兼ねた施設があり、時々行きます。
つい先日には青い実、赤い実が成っていました。(1)はイシミカワ、(2)はニシキギ、(3)はコバノガマズミ、(4)園内の風景です。年によってはアカシデが真っ赤に紅葉しますが、今年はまだです。
Re: マミチャジナイ その2 投稿者: ひよどり No.8020
ケヤキ村の案内人さん 自然が沢山ある 良い場所にお住まいですね。
 きっと 長野に大雪が降ると 関東へ小鳥達も越冬しに降りて行くでしょう! 木の実は どれも小鳥達の好物ですね!
Re: マミチャジナイ その2 投稿者: やっちゃん No.8021
ケヤキ村の案内人さん
ニシキギやガマズミは小鳥たちも喜ぶことでしょう。
緑豊かな公園はリフレッシュ出来て良い所ですね。
投稿記事のNoと、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事No 修正キー

ページの上部へ

ページの下部へ